今、防災について(28)

教育現場での地学教育の重視を

 平成9年7月10日の午前0時44分頃、出水市針原川の建設中の砂防ダムの約400m上流右岸の山腹斜面が高さ約200mのところで、最大崩壊幅約90m、平均崩壊幅約70m、最大崩壊深は垂直方向約28m、最大崩壊斜面約220mにわたって崩壊し、土石流となって建設中の砂防ダムを乗り越え、さらに下流に約600m、最大幅約150mにわたって土砂が氾濫した。
 この時崩壊した土石の量は約16万立方mで、崩壊地付近へ堆積した量は約3万立方m、砂防ダムの捕捉量は約5万立方m、砂防ダムより下流へ流された量は約8万立方mで、この8万立方mが下記の災害を発生させたのである。この結果死者21人、負傷者13人、全壊18棟、その他家屋損害5棟という被害が発生したことはテレビや新聞で報道されたのでまだ記憶している方は多いと思う。出水市の6月と7月20日までの降雨量は1200mmを超え例年の倍位であった。
 砂防ダムは2万立方mの土砂を捕捉するために工事されたのであるが、実際には2.5倍の土砂をストップしたのである。
 7月9日午前11時14分には針原自治公民館で床下浸水があり、消防や市が出動している。午後6時になると針原で側溝の溢水があり消防団が14名出動、7時55分には河川溢水のおそれがあり出動、9時5分には針原で床下浸水があり出動した。
 午後5時には災害対策本部が設置され有線放送により「危険と感じたらすぐに避難して下さい。避難の際は、避難所までの道の状況も考えて、早めに避難して下さい」という内容が繰り返し放送された。17避難所には5時30分7世帯17人が避難していた。9時頃雨が止み避難者全員が帰宅したので市は避難所を順次閉鎖した。針原自治公民館長は公民館への避難者がなく、午前0時頃消灯、鍵をかけないまま帰宅した。この44分後に土石流災害が発生したのである。
 災害が発生したのにはいくつかの原因が考えられる。
 自然災害の阻止には一定の限界があり、全てを阻止しようとするのは物理的にも、金銭的にも不可能なことである。しかし砂防工事はほとんど完成しており、市民に過大な安心感を与えたことも否定はできない。
 雨が止み針原川の水量が急激に減少したことや、上流で大きな音がしたことなどが一部住民により確認されていることも伝えられている。また土石流危険区域を示した地域防災マップが完成していたが、配布直前にこの災害が発生したのである。
 このような事故は日本のような急傾斜地形の多い国では、過去に何度も繰り返されてきており、不注意や自然を甘くみるという風潮が絶滅されない限り今後も繰り返される可能性がある。学校教育において地学教育が軽視されていることが最大の原因であろう。

 <都市防災研究会 代表補佐 大間知 倫(おおまち ひとし)昭和33年経卒 TEL045-844-2885>


赤門クロスNo.95

 新年あけましておめでとうございます。今年最初の赤門クロスをお楽しみください。マス目を埋めたら、二重ワクのなかの文字適当に並べると、お正月に関する言葉が出てきます。それが今回の答です。がんばって解いてみてくださいね。(出題T・F)

タテのカギ

1.大雪の地方で鉄道の除雪に大活躍します。――車
2.ユリ科の多年草。においが強い野菜で、ギョウザの具にも良く使われる
3.お正月のおせちには欠かせない「かずのこ」の親。北海道・サハリン西海岸に多く生息する
4.子どものわがまま勝手なこと。――坊主
5.今年1月1日から欧州連合が導入した単一通貨
8.「国際コミュニケーション英語能力テスト」。就職を意識して、受験する人も多くなってきました
10.安易に考える、見くびること。「――をくくる」
12.横浜高校から西武ライオンズへ。プロ野球でも活躍が期待されています
15.犬の一品種。体高20cmほど、体重1Kg以下で世界最小。短毛で耳が大きい
16.敵国の船や領海に不法に入りこんだ外国の船などを捕らえること。

ヨコのカギ

1.東太平洋赤道域の海面水温が平年より低くなる現象。スペイン語で「女の子」のことで「男の子」を意味する「エルニーニョ」に対応して名づけられた
6.傲慢な顔をして他人の気持ちを傷つけること。「――で人をきる」
7.野球で、打者の近くで急に沈むように落ちる球のこと
8.一休さんはこれで有名です
9.教皇制度の不合理を知り、1517年免罪符濫売に対して抗議書を公表し、教皇の破門を受け、宗教改革の端を開いたドイツの宗教改革者。
11.「海千――千」。長年多くの経験を積み、世間の事情にくわしくずるがしこいこと
13.お正月といえば凧上げですね。それでは凧を英語でいうと…?
14.相撲で、ある期間一度も負けていないこと。「――付かず」
17.自自連立政権がついに実現。小渕首相と自由党の――党首が合意しました
18.夜空に細かく散らばって光る星のこと
19.――岸、――遊び、――下り

応募方法

 誰でも応募できます。答えを「東大新報 赤門クロスワード係」に送って下さい。住所・氏名・電話番号・大学(職業)・学部・学年(年齢)、紙面に対するご意見、ご感想をお書き添えください。

プレゼント

 正解者の中から抽選で10名の皆さんに「東大グッズ」をプレゼントします。当選者の発表は賞品の発送をもって替えさせていただきます。締め切りは2月1日(月)(葉書の場合当日消印有効)です。どんどんご応募下さい。


赤門ひろば投稿募集
 「赤門ひろば」はひろく学生、教官、OBの方々からの意見を交換する場です。
政治、経済、大学問題など様々な分野についての自由なご意見をお待ちしています。

文章の長さは500字以内写真、コント、イラストなどもお待ちしています。
職業、氏名、年齢、住所などを明記して下さい(匿名も可)。掲載された方には薄謝をお送りいたします。
あて先は〒153-0041 東京都目黒区駒場2-15-8-103 東大新報「赤門ひろば」係
(FAX=03-3468-2572、E-mail=t-shinpo@super.win.ne.jp)まで